原子反応(読み)ゲンシハンノウ

化学辞典 第2版 「原子反応」の解説

原子反応
ゲンシハンノウ
atomic reaction

遊離原子反応の原系に含まれている化学反応.遊離の原子は,分子熱分解光分解,あるいは放電などによって生成する.これらを利用して,各種の原子反応が調べられている.

   H + C2H4 → C2H5

   O + C2H4 → CH3 + HCO

   N + C2H4 → HCN + CH3

とくに詳しく調べられている原子はH,O,S,C,N,ハロゲン原子およびアルカリ金属原子である.O,S,Cなどについては基底状態の原子ばかりでなく,電子的に励起状態の原子についても研究されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む