原発の新検査制度

共同通信ニュース用語解説 「原発の新検査制度」の解説

原発の新検査制度

原子力規制委員会米国制度参考に現行制度を見直し、2017年4月に関連法が改正された。チェックリスト方式を改め、実務上の着眼点をまとめた検査ガイドに沿って、検査官自らの裁量で設備や運用ルールの不備を監視する。安全性が疑われるような欠陥や問題が指摘された場合、追加検査を実施。逆に、結果が良好な電力会社は検査が軽減されるなど稼働率向上につながる可能性がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android