原発作業員

共同通信ニュース用語解説 「原発作業員」の解説

原発作業員

原子力発電所作業原子炉運転や管理から、事務土木作業まで幅広く、構内では電力会社社員以外に、プラントメーカーや建設会社など「協力会社」の社員、作業員が多く働いている。世界最大規模の発電量を持つ東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の場合、7基の原子炉が停止中の現在でも、保守・点検作業や新規制基準に適合するための工事などがあり、8月時点で東電社員約1200人、協力会社約5500人の計約6700人に上る。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android