えん‐えん【厭厭】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
- ① 安らかで静かなさま。
- [初出の実例]「厭厭然独迷二花酒之下一云レ爾」(出典:本朝文粋(1060頃)一〇・隔花遙勧酒詩序〈菅原輔昭〉)
- [その他の文献]〔詩経‐秦風・小戎〕
- ② 植物などの盛んに茂るさま。〔詩経‐周頌・載芟〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「厭厭」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 