友坂村(読み)ともさかむら

日本歴史地名大系 「友坂村」の解説

友坂村
ともさかむら

[現在地名]婦中町友坂

井田いだ川中流左岸と呉羽山くれはやま丘陵東斜面の間に位置し、南東下条げじよう村、西は境野新さかいのしん(現富山市)富崎とみさき本覚ほんがく寺の記録によると、文武天皇の頃この地に真言宗大徳山友坂寺があったが、江戸時代初期に真宗永源えいげん寺と改称したので、もとの寺名を村名としたという(婦負郡志)。寛永一五年(一六三八)の牛ヶ首用水申付書(牛ヶ首用水土地改良区蔵文書)に当村の三郎右衛門が署名している。正保郷帳では高一千一四五石余、田方六八町八反余・畑方七町五反。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android