デジタル大辞泉
「双本」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひた‐もと【双本】
- 〘 名詞 〙 和歌の一体で、五・七・七、五・七・七と片歌を反復した六句体。旋頭歌。そうほん。
- [初出の実例]「雑体有レ十〈略〉三、双本〈此言比多母止〉以二六句一為二一終一。三句為二一韻一、六句為二二韻一」(出典:歌経標式(772))
そう‐ほんサウ‥【双本】
- 〘 名詞 〙 =そうほんか(双本歌)
- [初出の実例]「双本〈此言比多母止〉、以二六句一為二一終一。三句為二一韻一、六句為二二韻一」(出典:歌経標式(772))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 