反B中間子(読み)ハンビーチュウカンシ

デジタル大辞泉 「反B中間子」の意味・読み・例文・類語

はん‐ビーちゅうかんし【反B中間子】

素粒子の一。B中間子反粒子質量はB中間子と同じく、電荷は負または零で、スピンは零。B中間子と反B中間子のそれぞれ崩壊にわずかに差があることから、素粒子理論の標準模型より予想されるCP対称性の破れが正しいことがわかった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 CP対称性

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む