口中の雌黄(読み)コウチュウノシオウ

精選版 日本国語大辞典 「口中の雌黄」の意味・読み・例文・類語

こうちゅう【口中】 の 雌黄(しおう)

  1. ( 中国で昔、誤字などを消すのに雌黄を用いたところから ) 言説の誤りや不適当な表現を訂正すること。〔文明本節用集(室町中)〕〔晉書‐王衍伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む