日本歴史地名大系 「古保里村」の解説 古保里村こおざとむら 熊本県:宇土市古保里村[現在地名]宇土市古保里町東は立岡(たちのおか)村、西は善導寺(ぜんどうじ)村・境目(さかいめ)村、南は松山(まつやま)村に接し、四方平坦な地形である。村の中央に居屋敷(いやしき)、東に南五器田(みなみごきでん)、西に行田(ゆくでん)、南に八津恵(やつえ)、北に五器田(ごきでん)、南東に四度橋(しどばし)などの字地がみえる(郡村誌)。慶長国絵図に村名がみえ、近世は松山手永に属した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by