日本歴史地名大系 「古出来町」の解説 古出来町こできまち 愛知県:名古屋市東区古出来町[現在地名]東区古出来町城下の東辺に発生し、初めは古町屋(ふるまちや)と称した。春日井郡との境目にあたり、一部は同郡鍋屋上野(なべやうえの)村(現東区・千種区)に属していた。寛文年間(一六六一―七三)出来町と称し、その後、西方の大曾根(おおぞね)村の南部が町屋化した新出来(しんでき)町に対し、現町名に改めたが、当時は古出来(ふるでき)町とよんだようである。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 鋼管の製造・加工スタッフ/年収446万円超も/年休116日・有休消化90%/4勤2休 トーカイテクノ株式会社 愛知県 半田市 月給22万2,000円~23万5,000円 正社員 製造機械オペレーター/プラスチック製品/アルミ製品/午後からのお仕事 株式会社ケイズブレイン 栃木県 栃木市 時給1,350円 派遣社員 Sponserd by