古城管堂(読み)コジョウ カンドウ

20世紀日本人名事典 「古城管堂」の解説

古城 管堂
コジョウ カンドウ

明治〜昭和期の医師,実業家 京城商業会議所副会頭。



生年
安政4年7月25日(1857年)

没年
昭和9(1934)年11月1日

出生地
豊後国国東郡(大分県)

学歴〔年〕
東京帝大医科〔明治13年〕卒

経歴
明治15年下田病院長となるが、20年朝鮮に渡り仁川居留地病院長に就任。その後、一時郷里に帰り医院を開業したのち、36年再び朝鮮に渡って実弟の経営する賛化病院の院長、及び京城医師会長を務めた。41年医師を廃業して、精米業、鉱山業の経営に着手、実業界に入る。朝鮮実業銀行頭取の他、国東銀行、朝鮮銀行、朝鮮火災海上保険の各取締役、京城園芸館社長、京城商業会議所副会頭などを務め、京城経済界の元老的存在であった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「古城管堂」の解説

古城管堂 こじょう-かんどう

1857-1934 明治-昭和時代前期の医師,実業家。
安政4年7月25日生まれ。明治20年朝鮮にわたり,仁川居留地病院長となる。のち京城医師会長。41年実業界に転じ,京城演芸館社長,朝鮮銀行取締役などをつとめた。京城商業会議所副会頭。昭和9年11月1日死去。78歳。豊前(ぶぜん)国東郡(大分県)出身。東京大学卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「古城管堂」の解説

古城 管堂 (こじょう かんどう)

生年月日:1857年7月25日
明治時代-昭和時代の医師;実業家
1934年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android