…二句形式のものは,和歌の朗詠と密接な関係にある短歌形式の長歌(ながうた),神楽歌の流れをくむとみられる二句神歌。さらに不整形の古柳(こやなぎ)である。《梁塵秘抄口伝集》には,加えて娑羅林,片下歌,早歌,足柄,初積,大曲,黒鳥子,旧河,伊地古,旧古柳,権現,御幣,物様,田歌などの歌の名称が登場するが,その実体は不明な点が多い。…
※「古柳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...