古金銀(読み)コキンギン

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「古金銀」の意味・読み・例文・類語

こ‐きんぎん【古金銀】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代数次にわたって行なわれた金銀貨幣改鋳後、その時点における前代発行の金銀貨幣をいう。明治維新以降では、それ以前に発行された旧形式の金銀貨幣のことを総称していう。
    1. [初出の実例]「古金銀不残吹直り候迄は」(出典御触書寛保集成‐三二・元祿八年(1695)九月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む