台紙(読み)ダイシ

精選版 日本国語大辞典 「台紙」の意味・読み・例文・類語

だい‐し【台紙】

  1. 〘 名詞 〙 物を置いたり、写真・図版などをはりつけたりする土台になる紙。
    1. [初出の実例]「受験用の写真を取ると同型に揃へるために遠慮なく厚い台紙の端を裁ち落しながら」(出典:学生時代(1918)〈久米正雄〉受験生の手記)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む