各府省連絡会議(読み)カクフショウレンラクカイギ

デジタル大辞泉 「各府省連絡会議」の意味・読み・例文・類語

かくふしょうれんらく‐かいぎ〔カクフシヤウレンラククワイギ〕【各府省連絡会議】

民主党政権下で開催された、各府省の事務次官による定例会議東日本大震災後に被災者支援の推進に必要な情報共有や対策調整目的として開催されたが、国政全般の課題を扱う会議として定例化した。平成24年(2012)12月の自民党政権成立後は、次官連絡会議に改称された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android