合著(読み)ごうちょ

精選版 日本国語大辞典 「合著」の意味・読み・例文・類語

ごう‐ちょ ガフ‥【合著】

〘名〙 共同で著作すること。また、そのもの。がっちょ。合著作。
※中野重治論‐晴れた時間(1946)〈荒正人〉「『黄金の仔牛』というイリフ、ペトロフの合著があった」

がっ‐ちょ【合著】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「合著」の読み・字形・画数・意味

【合著】がつちよ

共著

字通「合」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android