吉富璣一(読み)ヨシトミ キイチ

20世紀日本人名事典 「吉富璣一」の解説

吉富 璣一
ヨシトミ キイチ

明治〜昭和期の実業家 北海電化工業社長。



生年
明治4年11月10日(1871年)

没年
昭和4(1929)年4月11日

出身地
山口県

学歴〔年〕
東京高商(現・一橋大学)卒

経歴
三井物産入社。東京、名古屋大阪の各支店を経て、ロンドン支店に勤務。明治44年退社。北海電化工業社長、日魯漁業(現・ニチロ)取締役などを歴任した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉富璣一」の解説

吉富璣一 よしとみ-きいち

1871-1929 明治-昭和時代前期の実業家。
明治4年11月10日生まれ。三井物産にはいり,東京,名古屋,大阪などの各支店をへてロンドン支店勤務となる。明治44年退社,のち北海電化工業社長,日魯漁業(現ニチロ)取締役などを歴任。昭和4年4月11日死去。59歳。山口県出身。東京高商(現一橋大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む