すべて 

吉岡治(読み)ヨシオカオサム

デジタル大辞泉 「吉岡治」の意味・読み・例文・類語

よしおか‐おさむ〔よしをかをさむ〕【吉岡治】

[1934~2010]作詞家。山口の生まれ。サトウ・ハチローに師事。代表作歌謡曲真赤な太陽」「さざんかの宿」「天城越え」、童謡あわてんぼうのサンタクロース」など。紫綬褒章受章。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む