吉崎温泉(読み)よしざきおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「吉崎温泉」の意味・わかりやすい解説

吉崎温泉
よしざきおんせん

福井県北部,石川県との県境に近い温泉。あわら市にある。泉質食塩泉泉温は 29℃。北潟湖に臨む景勝地にあり,行楽客をはじめ,真宗の聖地吉崎御坊の参拝客も利用

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む