吉池旅館

デジタル大辞泉プラス 「吉池旅館」の解説

吉池旅館

神奈川県足柄下郡箱根町湯本にある旅館。1941年創業。約一万坪の広さの庭園を有する。敷地内の別荘は、もとは三菱第二代社長の岩崎弥之助別邸で、1904年建設。かつてはジョサイア・コンドルの設計による洋館が隣接していたが、関東大震災により倒壊。残った和館が、1998年、国の登録有形文化財に登録されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む