吉田敬太郎(読み)ヨシダ ケイタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「吉田敬太郎」の解説

吉田 敬太郎
ヨシダ ケイタロウ


肩書
元・衆院議員(無所属),元・若松市長,バプテスト連盟牧師

生年月日
明治32年5月

出身地
福岡県北九州市若松区

学歴
東京商大卒

経歴
三菱金属鉱業社員、大倉高商講師をへて炭鉱経営。昭和11年九州石油を設立。福岡県議2期を経て、17〜20年まで衆院議員。戦時中、東条首相を批判して投獄され生死の境をさまよう。戦後は牧師となり、26年若松市長に当選。北九州市発足まで3期つとめた。

受賞
キリスト教功労者(第11回)〔昭和55年〕

没年月日
昭和63年7月28日

家族
養父=吉田 磯吉(俠客 政治家)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む