吉田 法晴
ヨシダ ホウセイ
- 肩書
- 元・参院議員(社会党),元・衆院議員,元・北九州市長
- 生年月日
- 明治41年3月13日
- 出生地
- 福岡県
- 学歴
- 同志社大学法学部〔昭和11年〕卒
- 経歴
- 昭和11年日本炭鉱に入社。戦後の22年福岡県議となり、25年に参院議員に当選、38年まで3期13年間参院議員を務めた。38年3月政令都市に昇格した北九州市長に当選、1期務めた。その後、47年から51年までは衆院議員。
- 没年月日
- 昭和56年1月19日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
吉田 法晴
ヨシダ ホウセイ
昭和期の政治家 元・参院議員(社会党);元・衆院議員;元・北九州市長。
- 生年
- 明治41(1908)年3月13日
- 没年
- 昭和56(1981)年1月19日
- 出生地
- 福岡県
- 学歴〔年〕
- 同志社大学法学部〔昭和11年〕卒
- 経歴
- 昭和11年日本炭鉱に入社。戦後の22年福岡県議となり、25年に参院議員に当選、38年まで3期13年間参院議員を務めた。38年3月政令都市に昇格した北九州市長に当選、1期務めた。その後、47年から51年までは衆院議員。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
吉田法晴 よしだ-ほうせい
1908-1981 昭和時代の政治家。
明治41年3月13日生まれ。福岡県会議員をへて,昭和25年参議院議員(当選3回)。参議院労働委員長などをつとめた。社会党左派の立場にたち日中友好運動などに活躍。38年初代北九州市長。47年衆議院議員。昭和56年1月19日死去。72歳。福岡県出身。同志社大卒。本名は法晴(みちはる)。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 