新撰 芸能人物事典 明治~平成 「吉田義夫」の解説 吉田 義夫ヨシダ ヨシオ 職業俳優 生年月日明治44年 1月3日 出生地京都府 京都市中京区 学歴京都市立絵画専門学校(京都市立芸術大学)〔昭和6年〕卒,京都市立絵画専門学校研究科〔昭和17年〕修了 経歴在学中に法隆寺壁画摸写技官となる。戦後、下鴨中学、立命館高の美術講師をつとめる傍ら、くるみ座、劇団京芸などに所属。26年加藤泰監督「剣難女難」でデビュー、29年東映京都の専属となる。「三日月童子」「少年猿飛佐助」「変幻紫頭巾」などで敵役として活躍した。 没年月日昭和61年 12月22日 (1986年) 伝記ことばのしらべ 浜田 寸躬子 著(発行元 筑摩書房 ’87発行) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by
20世紀日本人名事典 「吉田義夫」の解説 吉田 義夫ヨシダ ヨシオ 昭和期の俳優 生年明治44(1911)年1月3日 没年昭和61(1986)年12月22日 出生地京都市中京区 学歴〔年〕京都市立絵画専門学校(現・京都市立芸大)〔昭和6年〕卒,京都市立絵画専門学校研究科〔昭和17年〕修了 経歴在学中に法隆寺壁画摸写技官となる。戦後、下鴨中学、立命館高の美術講師をつとめる傍ら、くるみ座、劇団京芸などに所属。26年加藤泰監督「剣難女難」でデビュー、29年東映京都の専属となる。「三日月童子」「少年猿飛佐助」「変幻紫頭巾」などで敵役として活躍した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by