吉野山独案内(読み)よしのやまひとりあんない

日本歴史地名大系 「吉野山独案内」の解説

吉野山独案内
よしのやまひとりあんない

六巻六冊 謡春菴周可(山岡元隣)

成立 寛文一一年

分類 地誌

版本 国会図書館ほか

解説 吉野山名所寺社網羅。説明は少ないが、名所に付して「万葉集」「古今集」「新古今集」「懐風藻」以来の和歌漢詩近時俳句を選ぶ。ほかに里人の生業・生活などの挿画もみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 山岡元隣

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む