デジタル大辞泉
「吉野織」の意味・読み・例文・類語
よしの‐おり【▽吉野織(り)】
平織り地に畦織りを配して縞や格子を表した織物。吉野格子。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よしの‐おり【吉野織】
- 〘 名詞 〙 ( 吉野間道(かんとう)風に織るところからいう ) 織物の一種。平織と畦(あぜ)織とで、縦横の縞あるいは格子を表わしたもの。御召縮緬・縮などに応用したものに吉野御召・吉野縮がある。吉野。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 