吉隠陵(読み)よなばりりよう

日本歴史地名大系 「吉隠陵」の解説

吉隠陵
よなばりりよう

[現在地名]桜井市大字吉隠小字国木山

吉隠の東北、宇陀郡榛原はいばら町との境界をなす尾根の頂部、標高四八六メートルの高所に位置し、「延喜式」の「吉隠陵」の項に「皇太后紀氏、在大和国城上郡、兆域東西四町、南北四町、守戸五烟」とある吉隠陵と治定されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 いばら 初瀬

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android