精選版 日本国語大辞典 「同参」の意味・読み・例文・類語 どう‐さん【同参】 〘 名詞 〙 同じ師について参禅すること。また、その同学の友。[初出の実例]「一丈の闊は世界の闊一丈に同参なりとも、形興かならずしも世界の無端に斉肩なりや、同参なりやと功夫すべし」(出典:正法眼蔵(1231‐53)古鏡)[その他の文献]〔劉克荘‐即事詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by