デジタル大辞泉
                            「同学」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    どう‐がく【同学】
        
              
                        同じ学校で学ぶこと。同じ先生について勉強すること。また、そのような関係にある人。「同学のよしみ」「同学の士」
[類語]同門・同窓
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    どう‐がく【同学】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 同じ学校、または同じ師について学び研究すること。同じ学風を受け継ぐこと。また、その人。同窓。同門。- [初出の実例]「昔、迦葉仏の世に同学の人九人有り」(出典:今昔物語集(1120頃か)一)
- [その他の文献]〔漢書‐蕭望之伝〕
 
- ② 門跡の修学を助けるために置かれた朋輩の僧。- [初出の実例]「同学召レ之、複請也」(出典:大乗院寺社雑事記‐応仁三年(1469)四月一日)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「同学」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
                    【同学】どうがく
        
              
                        ともに学ぶ。唐・杜甫〔秋興八首、三〕詩 同學の少年、多くは賤しからず 五陵の衣馬、自(おのづか)ら輕肥字通「同」の項目を見る。
                                                          
     
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 