テレビカメラ

精選版 日本国語大辞典 「テレビカメラ」の意味・読み・例文・類語

テレビ‐カメラ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] television camera から ) テレビジョン放送に用いるカメラ光学系画像を電気信号に変換する撮像管部などからできている。白黒カメラ、カラーカメラ等があり、使用目的によってスタジオで用いられるスタジオカメラ映画等の放送に用いられるフィルムカメラなどに分類される。
    1. [初出の実例]「その代り、テレビ・カメラには、まともにさらされた」(出典:白い魔魚(1956)〈舟橋聖一〉夕ぎり草)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「テレビカメラ」の意味・わかりやすい解説

テレビカメラ

テレビジョン用撮像カメラ。撮像管レンズからなり,多く焦点距離の異なるいくつかのレンズをもつターレット式かズーム式のレンズ系をもつ。撮像管は主としてイメージオルシコンが使われ,カラーテレビでは普通3本の撮像管を用いる。近年固体撮像素子CCD電荷結合素子)を用いた小型軽量のカラービデオカメラが家庭用ビデオ機器に使われている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android