同行衆(読み)ドウギョウシュウ

デジタル大辞泉 「同行衆」の意味・読み・例文・類語

どうぎょう‐しゅう〔ドウギヤウ‐〕【同行衆】

《「どうぎょうしゅ」とも》
同じ宗派の信者たち。特に、真宗の信者たち。
同じ講中の人々。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「同行衆」の意味・読み・例文・類語

どうぎょう‐しゅドウギャウ‥【同行衆】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「どうぎょうしゅう」とも )
  2. 同じ仲間の人。また、同じ宗派の修行者。特に、浄土真宗の信者仲間をいう。どうぎょう。
    1. [初出の実例]「勧発同行衆誦経典梵文陀羅尼章句」(出典:瑩山清規(1324)下)
  3. 同じ講の仲間。講中の人々。どうぎょう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android