名倉重雄(読み)ナグラ シゲオ

20世紀日本人名事典 「名倉重雄」の解説

名倉 重雄
ナグラ シゲオ

大正・昭和期の医師 名古屋大学名誉教授;東京厚生年金病院名誉院長;名倉病院院主。



生年
明治27(1894)年2月18日

没年
昭和60(1985)年8月19日

出生地
東京都

学歴〔年〕
東京帝大医科大学〔大正8年〕卒

学位〔年〕
医学博士

主な受賞名〔年〕
日本学士院賞〔昭和25年〕「所謂骨端炎の病理発生」,勲二等瑞宝章〔昭和42年〕

経歴
大正9年ベルリン大、ミュンヘン大に留学。昭和2年名古屋大医学部整形外科学初代教授、27年東京厚生年金病院院長。35年名誉院長。現在の先天性股関節脱臼の予防対策は、名倉氏の基礎的発生理論に基づいている。江戸時代から“ほねつぎの名倉”として有名な、いわゆる「千住名倉」(名倉病院)の第7代当主。著書に「先天性股関節脱臼」「所謂骨端炎の病理発生」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「名倉重雄」の解説

名倉重雄 なぐら-しげお

1894-1985 大正-昭和時代の整形外科学者。
明治27年2月18日生まれ。骨つぎで知られる千住名倉の7代目。昭和2年名古屋帝大整形外科初代教授となる。25年骨端炎の病理発生の研究で学士院賞。27年東京厚生年金病院長。昭和60年8月19日死去。91歳。東京出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android