デジタル大辞泉 「名宛人」の意味・読み・例文・類語 なあて‐にん【名宛人】 1 名宛の人。受取人。「封書の名宛人」2 証券などで、名を指定されている人。約束手形の受取人、為替手形の支払人など。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 総合病院の受付事務/4月スタート/日勤のみ/未経験者歓迎/女性活躍中 株式会社イスト 栃木県 宇都宮市 時給1,150円 派遣社員 入力・内容チェックの事務/9:50~19:00/未経験歓迎 株式会社ベルシステム24 北海道 札幌市 時給1,150円 アルバイト・パート / 契約社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「名宛人」の意味・読み・例文・類語 なあて‐にん【名宛人】 〘 名詞 〙① 名宛にされた人。手紙などで、名宛にされてそれを受け取る人。〔仏和法律字彙(1886)〕② 特に、証券などで、名を指定された人。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 入力・内容チェックの事務/9:50~19:00/未経験歓迎 株式会社ベルシステム24 北海道 札幌市 時給1,150円 アルバイト・パート / 契約社員 データ入力や事務作業を行う一般事務職/日払い/履歴書不要/土日祝休み/新着 パーソルファクトリーパートナーズ株式会社 香川県 観音寺市 時給1,400円 派遣社員 Sponserd by