君子の儒となれ(読み)くんしのじゅとなれ

故事成語を知る辞典 「君子の儒となれ」の解説

君子の儒となれ

学者目標は、地位名声ではなく、学徳にあるべきだ、という教え。

[由来] 「論語よう」に出て来る、孔子のことばから。ある弟子に向かって、「おまえは『君子の儒とれ(人格の立派な君子としての学者になれ)』、人格のいやしい小人の学者となってはだめだ」と語っています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む