含硫アミノ酸
がんりゅうあみのさん
硫黄(いおう)を含んだアミノ酸の総称で、普通メチオニンおよびシスチンをいう。このほか硫黄を含むアミノ酸にランチオニンがある。含硫アミノ酸は栄養上、必須(ひっす)アミノ酸である。食品タンパク質には広く分布しているが、卵タンパク質以外はその含量が少なく、食事に不足する場合が多いので、栄養上重要なアミノ酸の一つとされている。
[宮崎基嘉]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 