すい‐がらしすひ‥【吸枯】
- 〘 名詞 〙
- ① =すいがら(吸殻)①
- [初出の実例]「吸(ス)ひ空女(ガラシ)の奉公人じゃ」(出典:譬喩尽(1786)八)
- 「世間の日済貸又は高利貸抔といふ奴等は、〈略〉遂に貧乏人の身上を吸枯(スヒガラ)しにする次第にて」(出典:開化問答(1874‐75)〈小川為治〉二)
- ② =すいがら(吸殻)②
- [初出の実例]「保阪は急に憤慨して、吸(スヒ)がらしの煙草を土間にたたきつけた」(出典:金(1926)〈宮嶋資夫〉一六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 