吹上の浜(読み)フキアゲノハマ

デジタル大辞泉プラス 「吹上の浜」の解説

吹上の浜

兵庫県南あわじ市阿万吹上町の塩屋川と本庄川が合流する河口部から押登岬付近へのびる約2kmの砂丘海岸。鳴門海峡に臨む。1987年、「日本の白砂青松100選」に選定された。「吹上浜」とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む