精選版 日本国語大辞典「呉母・蘹香」の解説 くれ‐の‐おも【呉母・蘹香】 〘名〙 植物「ういきょう(茴香)」の異名。《季・夏》▼くれのおもの実《季・秋》※古今(905‐914)物名・一一〇三「くれのおも こし時とこひつつをれば夕ぐれのおもかげにのみみえわたるかな〈紀貫之〉」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報