呉羽(読み)くれは

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「呉羽」の意味・わかりやすい解説

呉羽
くれは

富山市西部の一地区。旧町名。大部分呉羽丘陵西斜面のゆるやかな台地で,ナシブドウ野菜などが栽培され富山市へ供給される。 JR北陸本線呉羽駅に隣接して紡績の大工場がある。都市化が進行し畑地から住宅地や企業用地への転用が著しい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む