呼坂宿
よびさかじゆく
[現在地名]熊毛町大字呼坂
関戸(現岩国市)、玖珂(現玖珂郡玖珂町)、椙杜(現玖珂郡周東町)、今市に次ぐ近世、山陽道の宿駅。
「注進案」に「往古宿々送りの義は今古市と申所にて相勤め其の節当市の義は家まばらにして小村を上台と云ひしに彼古市の坂より送候、人馬の者を呼出し候故何時の頃よりか自然と名付候由」と記す。古くは呼坂村の南部にある海老坂の上にあったが、坂の東下に町屋が移り、江戸中期頃には海老坂の下に宿駅が定まった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 