和田新田(読み)わだしんでん

日本歴史地名大系 「和田新田」の解説

和田新田
わだしんでん

[現在地名]真玉町西真玉にしまたま

金屋かなや村の北西方地先に日向国延岡藩により干拓された新田。文政一〇年(一八二七)二月から四月にかけて金屋村庄屋儀兵衛の引請で進められ、反別二町一反余、高一七石余。この検地は天保四年(一八三三)に行われたが、鍬下年季は文政一二年より天保七年まで。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 金屋 幕府

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む