デジタル大辞泉
「咳気」の意味・読み・例文・類語
がい‐き【×咳気】
せきが出ること。また、せきの多く出る病気をいう。がいけ。
「此のわたりの人、古くは、風引きたることを―といへりき」〈玉勝間・一二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がい‐き【咳気】
- 〘 名詞 〙 せきをすること。また、せきの出る病気。かぜ。がいけ。
- [初出の実例]「戌剋許参内、御風気并御咳気御也」(出典:殿暦‐康和四年(1102)一一月六日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 