あわれ‐げあはれ‥【哀げ】
- [ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「げ」は接尾語 ) いかにもあわれに思われるさま。
- [初出の実例]「午時(むまとき)ばかりより雨になりて、静かに降り暮らすまま、したがひて世中あはれげなり」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)
- 「いとあはれげなる枝ども、取りもて参る」(出典:源氏物語(1001‐14頃)野分)
- 「捨子の哀げに泣(なく)有(あり)」(出典:俳諧・野ざらし紀行(1685‐86頃))
- [ 2 ] 〘 名詞 〙 あわれだと思う様子。
- [初出の実例]「いたいけの君、その君をあはれ気も無う」(出典:蝴蝶(1889)〈山田美妙〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 