日本歴史地名大系 「唐笠木村」の解説 唐笠木村からがさきむら 鹿児島県:出水郡高尾野町唐笠木村[現在地名]高尾野町唐笠木柴引(しばひき)村・下高尾野(しもたかおの)村の北に位置し、北西は出水郷荘(しよう)村(現出水市)、北東は高尾野川を境に上水流(かみずる)村など。北部の高尾野川河岸の沖積地に水田、南部の台地に平坦な畑地が広がる。「鹿児島県地誌」は字地として唐笠木・下馬場の二集落をあげる。文禄四年(一五九五)四月二六日の対馬宗義智の出水郡内知行方目録に「からかさ木村」高二一七石余とみえる。また同目録で「宮その村」(一二六石余)とあるのは地内宮園(みやぞの)にあたるか。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by