精選版 日本国語大辞典「問詰」の解説
もん‐きつ【問詰】
〘名〙 責めたずねること。問いなじること。
※江談抄(1111頃)三「殿中塗籠有レ人開レ戸出来、法皇令二問詰一給」
※田山花袋(1956)〈平野謙〉一「『帝国文学』記者の問詰に端を発した論争は」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)を表す言葉で、性的指向や性自認を意味する英語の頭文字をとって作られた。Lesbian(レズビアン)は同性を恋愛の対象とする女性、Gay(ゲイ)は同性を恋愛の対象と...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新