デジタル大辞泉
「啓開」の意味・読み・例文・類語
けい‐かい【啓開】
[名](スル)
1 きりひらくこと。
「運命がとに角自分の才覚によって―されたことを感じ」〈平林たい子・かういふ女〉
2 水路の障害物を除いて船が航行できるようにすること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐かい【啓開】
- 〘 名詞 〙 ひらくこと。特に、軍隊などで、水路、陸路の障害物、危険物などを取り除いて進行を可能にすること。沈没船を引き上げたり、機雷を取り除いたりすることをいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 