善雲寺(読み)ぜんうんじ

日本歴史地名大系 「善雲寺」の解説

善雲寺
ぜんうんじ

弘安八年(一二八五)の但馬国太田文に、「善雲寺 六町四反二百五十分」とみえ、「領家染殿 国別当」「地頭楽前藤内兵衛入道了一」の注記があり、寺田内訳は供僧田一町八反、別当分九反(「内七反ハ仏神役有之、二反ハ承仕給云々」)、定田三町五反二五〇歩である。地頭は太多ただ庄および比曾ひそ寺の地頭と同人。比定地は未詳であるが、永禄二年(一五五九)八月二三日に「善雲寺野合戦」があり、場所は水生みずのお城下かと考えられている(→伊福村水生城跡

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android