デジタル大辞泉
「喧然」の意味・読み・例文・類語
けん‐ぜん【×喧然】
[ト・タル][文][形動タリ]やかましいさま。そうぞうしいさま。「喧然たる陋巷」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐ぜん【喧然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 さわがしいさま。やかましいさま。
- [初出の実例]「及其帰也、父老郊迎。壺漿者、輿台者、喧然盈二乎閭巷一矣」(出典:空華集(1359‐68頃)一一・送黄梅一上人還郷詩序)
- [その他の文献]〔杜甫‐成都府詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「喧然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 