嘉手納村
かでいなーむら
[現在地名]嘉手納町嘉手納・水釜・水釜六丁目
現嘉手納町北部に位置し、北は比謝川で読谷山間切大湾村(現読谷村)と境し、東は屋良村、南は嘉手納ヌ前の屋取集落、西を西海道(現嘉手納飛行場内)が走る。カディナーとよばれる。絵図郷村帳には賀手名村とある。琉球国高究帳には嘉手名村とみえ、高頭二四八石余、うち田二石余・畠二四六石余。雍正一三年(一七三五)の重出米の高は北谷按司掛分畠方一六石余、嘉手納のろくもい分畠方六石余、百姓持畠方一二三石余の計六八八石余で、いずれも粟で上納した(琉球産業制度資料)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 