嘔吐下痢症(読み)オウトゲリショウ

デジタル大辞泉 「嘔吐下痢症」の意味・読み・例文・類語

おうとげり‐しょう〔‐シヤウ〕【×嘔吐下痢症】

ウイルスによる感染性胃腸炎嘔吐に始まり、続いて下痢になる。原因となるウイルスにはノロウイルスロタウイルスなどがある。冬期乳幼児に多くみられ、通常は1週間くらいで治まる。下痢の間は水分補給が大切。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む