デジタル大辞泉
「噪音」の意味・読み・例文・類語
そう‐おん〔サウ‐〕【×噪音】
1 振動が不規則で、振動時間がきわめて短く、音の高さが特定できない音。非楽音。
2 「騒音」に同じ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐おんサウ‥【噪音】
- 〘 名詞 〙
- ① 振動が不規則で、高さや調子の明瞭でない音。あるいは振動時間がきわめて短く、判別不可能な音。ノイズ。⇔楽音。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
- ② =そうおん(騒音)
- [初出の実例]「限りない静けさは僅かに推進器の回転する噪音によって刻まれてゆくばかりであった」(出典:澪(1911‐12)〈長田幹彦〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「噪音」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 